ブログ

「インフルエンザワクチン接種」R5.10.2~接種可能です。

2023.09.21

今年も開始します。ご希望の方は窓口かお電話にてご予約お願いいたします。税込:3500円

投稿者:松の木3丁目クリニック

「新型コロナワクチン接種」始まりました!!

2023.09.21

当院ファイザーXBB1.5で対応いたします。接種券が届いて、必要な方は、窓口かお電話にてご予約下さい。

投稿者:松の木3丁目クリニック

新型コロナ5類引き下げ後、検査について

2023.07.26

  • 当院では、検査機器を導入し、新型コロナ検査・インフルエンザ検査等を実施しております。発熱のある方や関連する症状の相談の方は、事前に電話連絡をお願いいたします。
  • 検査・診療時間を設定します。直接来院頂いても診察できない場合がありますので、必ず事前のご連絡をお願いいたします。

投稿者:松の木3丁目クリニック

『区民健診・がん検診』始まりました!

2023.06.01

今年も診療日は毎日、午前・午後と区民健診・がん検診を行っております。区より受診券の届いた方は予約にて受診されてください。よろしくお願いいたします。  

投稿者:松の木3丁目クリニック

来院される皆さまへ

2023.06.01

       

投稿者:松の木3丁目クリニック

オミクロン株対応ワクチン接種について

2023.05.18

接種券の届いた方はご相談下さい。 2023.5月、6月、7月とワクチン接種を実施しております。

投稿者:松の木3丁目クリニック

『重要』新型コロナウイルスの5類感染症移行に伴う診療体制の変更について

2023.05.15

新型コロナウイルスが5類感染症に移行しました。5/8より、発熱やそれに関連する症状(喉の痛みや咳など)がある方については当院でも検査を行い対応できる体制となりました。
最近ではコロナ感染症の他、インフルエンザも流行っており当院では両方の検査を実施しております。
発熱などの診療は当日予約となることがほとんどと考えられ、当院ではその時点での診療・予約状況をもとに発熱等の診療対応できる時間枠を調整しての対応となります。その点、ご了承ください。
※症状ある方は、まずお電話にてご相談下さい。
宜しくお願いいたします。
 

投稿者:松の木3丁目クリニック

50歳以上の区民の方『帯状疱疹ワクチン』

2023.04.21

2023.4月より、帯状疱疹ワクチンの接種費用が一部助成されます。 帯状疱疹の主な症状は、体の左右どちらかに生じる痛みやかゆみを伴う発疹です。痛みを伴う発疹は小さな水ぶくれに変化すると次第に数を増し、一部には膿がたまります。その後かさぶたとなって皮膚症状は治癒し、同時に痛みも治まります。皮膚症状が治癒した後も痛みが残ることがあり、これは帯状疱疹後神経痛(PHN)ピーエイチエヌと呼ばれる合併症※で、帯状疱疹の後に一定の頻度で発症してしまいます。3人に1人が発症するといわれる帯状疱疹。50歳を過ぎた人はワクチン接種で予防しましょう。 ■シングリックスワクチン:不活化 自己負担12000円/回 ※2回接種要:1回目接種より2か月空けて2回目接種。

投稿者:松の木3丁目クリニック

年末年始休診について

2022.12.25

2022.12.28~2023.1.4まで休診となります。 宜しくお願い致します。

投稿者:松の木3丁目クリニック

R4インフルエンザワクチン接種について

2022.10.01

今季:R4のインフルエンザワクチン接種を開始致します。(10/13~) ご希望の方は、窓口かお電話にて予約してください。 タイミング合えば当日接種も可能です。 金額:3500円(税込) ※区よりクーポンある方はご持参ください。

投稿者:松の木3丁目クリニック

患者様・ご家族の願いに寄り添います

身体のことで不安なこと、心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。
※予約枠の空きが無い場合でもお電話にてご調整させて頂きます。

pagetop