ブログ

50歳以上の区民の方『帯状疱疹ワクチン』

2023.04.21

2023.4月より、帯状疱疹ワクチンの接種費用が一部助成されます。 帯状疱疹の主な症状は、体の左右どちらかに生じる痛みやかゆみを伴う発疹です。痛みを伴う発疹は小さな水ぶくれに変化すると次第に数を増し、一部には膿がたまります。その後かさぶたとなって皮膚症状は治癒し、同時に痛みも治まります。皮膚症状が治癒した後も痛みが残ることがあり、これは帯状疱疹後神経痛(PHN)ピーエイチエヌと呼ばれる合併症※で、帯状疱疹の後に一定の頻度で発症してしまいます。3人に1人が発症するといわれる帯状疱疹。50歳を過ぎた人はワクチン接種で予防しましょう。 ■シングリックスワクチン:不活化 自己負担12000円/回 ※2回接種要:1回目接種より2か月空けて2回目接種。

投稿者:松の木3丁目クリニック

患者様・ご家族の願いに寄り添います

身体のことで不安なこと、心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。
※予約枠の空きが無い場合でもお電話にてご調整させて頂きます。

pagetop