助産師相談

コンセプト

コンセプト

「ママの笑顔(健康)=育児の要」を当院は応援します。
ママの体調の悪いとき、母乳育児で困った時には、当院にご相談下さい。
内科診療の傍ら、助産師サイドで必要であればケアを提供いたします。
かぜや胃腸炎、ずっと気になっていた症状など…。体調がすぐれないときには乳房トラブルにもなりがちです。ママが元気に過ごせることを大切に考えています。

ママの体調相談

おっぱいトラブル

  • 乳房が張りすぎてうまく吸えない
  • 乳房が硬く、痛みを伴って乳汁があまり出ない

たとえば、乳房の一部に痛みがあったり、硬くなったり、赤くなったときなど。乳腺炎による発熱など、おっぱいのトラブルを感じた時にはタイミングよく診察が受けられ、ケアができたらと思います。

※診察についてはまずは、一度クリニックへお電話いただけますと、症状に合わせてに日時など調整いたします。

持参物

  • 健康保険証(内科にて診察を受ける場合・お薬の処方に使用)
  • 母子手帳
  • おっぱいケアの為に使用するフェイスタオル2~3枚(母乳で汚れてよい物)
  • 大きめのバスタオル1枚

※赤ちゃんと一緒の方は、おむつやミルクなど必要なもの
その他、ご不安な点や、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご挨拶

ご挨拶

母乳育児には、100人いれば100通りの方法が存在すると思っており、それぞれの赤ちゃん、母親の母乳への考え方・生活の状況など、様々な場合があります。
そのことを私に教えてくださったのは、今までに出会ってきましたお母さん達です。
当院では、お一人おひとりの状況を大切にして考えていきたいと思っています。みなさまが、いつでもご相談でき、育児の「大変」が「大変だけど楽しい」にかわるよう、お手伝いをさせていただきます。

経歴

  • 看護師・保健師・助産師
  • 受胎調節実施指導員
  • 衛生管理者
  • ベビーマッサージインストラクター
1999.4月~ 大学病院にて小児科病棟・周産期病棟・NICU勤務
2014.3月 引っ越しに伴い大学病院退職
2014.4月~ 地域子育て支援開始。
現在、当クリニックにて看護師業務・母乳育児相談に従事のほか、新生児訪問指導員・保健センター内外で母子事業など活動中。

料金

母乳外来・初診料金 5,000円
母乳外来・再診料金
(初診より一ヶ月以内・何回でも)
4,000円

※費用は全て税込みです。

※上記のほか、診察を受ける場合には保険診療分が必要となります。

患者様・ご家族の願いに寄り添います

身体のことで不安なこと、心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。
※予約枠の空きが無い場合でもお電話にてご調整させて頂きます。

pagetop